カジュアルレストランギフト イケてる選曲とやわらかな光
ここにあるのは知っていた。ずいぶんと前から。
入ってみようとおもいつつ、入れなかった。何故かと言うと人見知りで対人恐怖症で口下手だから。
でもある日、なんとなく勢いで入っちゃった。あの木の扉をガラッと開けて。
なんとなぁーく様子をうかがい、恐る恐るお願いしたものはランチのベイクドサンド。ペロッと食べてくつろぐと一杯呑みたくなってきたのでモヒートをお願いしてみる。
お客さんはなぜか女子が多い。このときも西友(ってまだあるんだっけ?)の方の会社にお勤めという女性が歩いてランチを食べにいらしてました。曰く「インスタで見て美味しそうだったから!」
ようやく気持ちも落ち着き、アルコールの助けでリラックス。耳を澄ますとBGMの選曲がいい、とてもいい。シロートじゃねーなって感じ。
で、訊ねてみたら。
マスターは以前音楽をやっていたそーです。皿も回していたらしい。どーりで。発声がボイストレーニング&英語を喋り慣れた人特有の印象もあった。
さらに。
窓から差し込む午後の光が柔らかくていい雰囲気。くつろげるし、ゆったりできる。
なんか友達の家に来た感じ。それもかなりエロい男の部屋って感じ。
自分はこの席が好き。窓から入る光がカーテンで柔らかくディフューズされて、マスターとも程よい距離でいられるから。
でも、夜だったらこっちの席かな。マスターの目の届かないところでアレコレしたいから。
カジュアルレストランギフト ホームページ


