コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Insight,MOTO8 Local and Beyond

  • くつろぎ
  • 食事
  • 暮らし
  • 点景
  • 綴り
  • 日々
  • 房総
  • 房総のお湯
  • 房総のスポット
  • 房総の食事
  • &Beyond
  • MOTO8の勝手に広告

暮らし

  1. HOME
  2. 暮らし
/ 最終更新日時 : MOTO8 暮らし

東菅野つなぐ食堂(こども食堂)

子ども食堂というのを初めて耳にしたのはゴッドマザーのママと戯れていたときでした。ママが「子ども食堂始めてみたいのよ」と聞き、ふーんという感じでした。その時自分の頭の中のイメージは、お子様ランチ的なモノをみんなで食べる場み […]

/ 最終更新日時 : MOTO8 暮らし

勘兵衛園(かんべええん) 市川の梨 8月1日より今夏のオープン

梅雨も空けてスッキリ、夏の日差しが強くなるとやってくるのが勘兵衛園からのお手紙。前年度に贈った先の住所などが印字されて届くのです。 うちでは自宅と会社の夏の御使い物は「勘兵衛園の梨」と決めてから、ここ10年ほど。いつもは […]

/ 最終更新日時 : MOTO8 暮らし

Have A Good Day Motoyawata 2019年6月8日 ニューボロイチに行ってきました。

風もなく、カンカン照りでもなく、梅雨入りしたばかりなのに気持ちのいい天気に恵まれての開催でした。 写真は下のギャラリーからご覧ください。各写真はクリックすると大きくなり、SNSへのシェアボタンもついています。 懐かしいで […]

/ 最終更新日時 : MOTO8 暮らし

Ichikawa起業応援セミナーを聴講してきました。2019年6月1日

当日のプログラムはこの二つでした。  全体会  ・講演1   「ホームページ、SNSでビジネスを広げよう」   志鎌真奈美さん(よろず支援拠点アドバイザー)  ・講演2   「SNSでファンを作る方法教えます」   伊藤 […]

/ 最終更新日時 : MOTO8 暮らし

立石テーラー 確かな腕に気さくで親切。

「こんにんちはー」「       」「おじさんいるー」「       」「お〜い」「       」「もっしも〜し」「はぁーい」 スーツの直しやサイズ調整、ズボンのほつれ、丈直し、アームホールの擦り切れ、などなど。家では […]

/ 最終更新日時 : MOTO8 暮らし

ARIZONA FREEDOM(アリゾナフリーダム) 一生使えるベルト

このベルト、もう25〜6年使ってます。 糖尿病になりかけるくらいパンパンに膨らんだお腹をこいつで締めてもらっていました。 そして、ついこの間、穴を追加で開けてもらいました。 減量してから緩くなっちゃってね。 これはアリゾ […]

/ 最終更新日時 : MOTO8 暮らし

とくずみ歯科

ある日突然思い立った。歯のホワイトニングをしよう、と。 で、ネットで検索、家から近くて(なにしろ歯医者は一度通い出すと長いからね)、よさそうな、という感じで見ていって発見したのがとくずみ歯科でした。 電話で予約し、当日。 […]

/ 最終更新日時 : MOTO8 暮らし

ふじた皮膚科クリニック

なんか腕のところに斑点のような物ができていた。 特に痛くも痒くもないので気にしていなかったのだけど、友達に「それってアトピーじゃないの?」と言われ、気になり、いつもの大村病院で診てもらったら「これは皮膚科に行って!」との […]

/ 最終更新日時 : MOTO8 暮らし

フランス屋 オックスフォードのシャツはふんわり仕上げるのだ

シャツは糊なし、特にオックスフォード地の番手の高いシャツは首周りをふんわり仕上げて欲しい。 というリクエストを聞いてくれるクリーニング屋さんはなかなかない。前は本城クリーニングというのが奥原商店通り(と勝手に家では呼んで […]

/ 最終更新日時 : MOTO8 暮らし

大村病院 糖尿病外来で救われた話

会社の健康診断の時、健康診断を受け付けてくれるところならどこでもいいからと言われ、近所だった大村病院へ行ったのが始まりでした。 そしたらなんと健康診断でアウトの判定。医師からは「気をつけないと糖尿病になるよ。」との診断が […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
菅野の住宅画にある画廊 ふくろう画廊

最近の投稿

キューバで出会ったひとたち

これがキューバの心意気。

医療と教育の充実、これがカストロの対合衆国政策の柱だった。

チェ・ゲバラ

夜明けのカリブ海 プラヤ・アンコン

ハバナの街をビシタクシーで漂遊ミッドナイト。

西露日混載ツアー、4都市周遊、デラックスホテルに滞在して4食付き、一泊二日でひとり165CUC。

おい、シガーだけは絶対にストリートで買うなよ、だけど俺から買ってくれ。

キューバってさ、社会主義国でしょ、だからサービスなんて言葉ないんだよね。そしてトイレットペーパーは無い。

ハバナの街で知り合った、ひとりのキューバ人。

カテゴリー

  • &Beyond
    • &Beyond 食事
    • Somewhere In Time
    • イタリアの記憶
    • 自由の国キューバ
  • MOTO8の勝手に広告
  • くつろぎ
    • カフェ
    • バー
    • 居酒屋
  • らふ・すけっち
  • 房総
    • 房総のお湯
    • 房総のスポット
    • 房総の食事
  • 日々
  • 暮らし
  • 点景
  • 綴り
    • Time enough for love
    • はんなり
  • 食事
    • 中
    • 和
    • 洋

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
プライバシーポリシー
  • くつろぎ
  • 食事
  • 暮らし
  • 点景
  • 綴り
  • 日々
  • 房総
  • 房総のお湯
  • 房総のスポット
  • 房総の食事
  • &Beyond
  • MOTO8の勝手に広告

Copyright © Insight,MOTO8 Local and Beyond All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • くつろぎ
  • 食事
  • 暮らし
  • 点景
  • 綴り
  • 日々
  • 房総
  • 房総のお湯
  • 房総のスポット
  • 房総の食事
  • &Beyond
  • MOTO8の勝手に広告
PAGE TOP