なんのサイト?本八幡で暮らしていて、ここっていいよね!と思った、地元&遊び場のコト、そして最近元気な本八幡をもっと活気づけたいとはじめました。編集者は本八幡育ち、今は無き文化幼稚園から八幡小、三中と進み、ハタビルで遊び、コルトンプラザが沼地だった頃はザリガニを獲っていました。学校で勉強したのは物理ですが、なぜかこんなことをやっています。クルマ・音楽・旅行・温泉が趣味の青い空とヤシの木に思いを馳せるナマケモノ。
本八幡ってどこにあるの?千葉県市川市にあります。ですが、正しくは本八幡という地名はありません。JR総武線本八幡駅、都営新宿線本八幡駅、そして京成八幡駅というのがあるだけです。行政上の区分がないので、どっからどこまでを本八幡とするのか迷いましたが、編集者が自転車で無理なく行ける範囲、という、ゆるい括りにしています。
編集方針は?地元の強み、スープの冷めない距離だからこそできる、徹底した取材に基づく事実の積み重ねによる、本八幡という街の文化や食、遊びやくつろぎをキャッチアップしていくつもりです。“& Beyond”としたのは、本八幡以外もやるよっていう意味です、グローバルに宇宙征服も。このサイトはネット上の本八幡のことを知ってる「頼れる知人」になろうというのが成長プロセスのゴールです。
/ 最終更新日時 : MOTO8 和 金福 路地に佇むハート&マインドな謎の定食屋 金福には昼の部と夜の部がある。 まず昼の部。 各種定食が650円、ご飯おかわり自由。と言っても最初から結構な量で盛られているので、よほど腹が減っていないとおかわりはしたことがない。 これはもつ焼き定食。ご飯がすすむほどよ […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 房総 とりあえずさくっと温泉、湯に浸かり、お腹もしあわせ、富津 天然温泉海辺の湯 天然温泉 海辺の湯は富津岬のちょっと下、金谷というところにあります。 お湯に浸かりながら東京湾が一望できて、湯上がりには食事をしながらのんびりとくつろげます。食事は温泉に併設されている“漁師料理 かなや”で房総の海産物を […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 房総 房総半島の温泉情報やります! 暖かいですね、春ですね、立春です。 こう暖かいと悪い血が騒ぎだしてどこかへ行きくなりますね。というわけで房総半島の温泉情報もこのサイトでやろうかなと。 なんだよ、お前、本八幡のことはどうなったんだよと仰せの皆様。心得てお […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 点景 新行徳橋から望む朝のひかり ここは新行徳橋の途中、かつて行徳バイパスと言われていた道。昔は有料道路でした。でも、料金所を回避する道があり、みんなそこを通っていた過去がある。 この日の朝陽は6:40。だから5時くらいからここに待機して朝の光を待ちまし […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 中 石山食堂 創業四十年の間違いのない料理の数々也 見渡す限りなんにもない。遠くに見えるのはホームセンターのみ。 とても腹が減っていた。 コンビニも近くになさそうな雰囲気。 今日のお昼は諦めよう。。。 でもこっちの方に行ったらなんかありそうな予感。 あった。 ふふふ、差し […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 暮らし 社会保険労務士きくちオフィス 本八幡で信頼できる社会保険労務士 「はぃっ、さとうです!」 佐藤先生に電話すると、いつも快活に電話に出てくださります。初めてお願いしたのは会社設立時の社会保険の加入手続きの時。最初は自分でやろうと思って書類一式を取り寄せたのだけど、読んでいて頭が痛くなっ […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 中 南山 ちゃんとつくり手の味がする台湾料理 場所はJR本八幡の高架沿い。シャポーに入って千葉寄り、本屋の先、丸亀製麺前あたりの出口から出ると目の前の路地に入り右側、ラーメン屋のすぐとなりの二階。 小さな看板が道においてある。よく見てないと見過ごしてしまうこともある […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 点景 真間川の川面と戯れる鳥(動画あり) 早朝、ここでぼぉっとしながらコーヒーを飲むのが最近の日課です。鳥を眺めているとウォーキング途中の方からしばしば声をかけられます。「あっちの方にキツツキみたいなのいたわよ!」「あの鳥なんいうのかね?」「優雅な時間だね」など […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 くつろぎ cafe 奥原商店 休みの日にぜいたくな午前中を過ごす空間 休みなのに、というか、休日だからこそ早起きをして、布団を干し、部屋を片付け、洗濯を干したら、美味しいコーヒーが呑みたくなる瞬間がある。いままで、本八幡あたりで美味しいコーヒーを呑みたくなると麻生コーヒーへ行っていた。自転 […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 くつろぎ 1Q3 男性専用ヘアサロン 親方とマンツーで髪を整えられる悦び 「はいっ、いっきゅうさんです!」 予約の電話をすると親方はいつもこう電話に出てくれる。 でも直近だとたいてい予約は埋まっていて、10日から2週間程度先を見越して予約をするのがいいと思う。最近は髪を整えてもらったその日の帰 […]