社会保険労務士きくちオフィス 本八幡で信頼できる社会保険労務士

「はぃっ、さとうです!」

佐藤先生に電話すると、いつも快活に電話に出てくださります。初めてお願いしたのは会社設立時の社会保険の加入手続きの時。最初は自分でやろうと思って書類一式を取り寄せたのだけど、読んでいて頭が痛くなっちゃった。だから本八幡で社労士さんいないかなって探して佐藤先生にたどり着きました。

最初は事務所にお邪魔して、ご挨拶。
失礼ながら見た感じは小柄で柔らかな印象の方です。しかしながら仕事の手際はスピーディ、且つ、正確。ぱぱぱぱっと手続き一切をしていただきました。連絡もまめにいただけますから、心配することはなんにもなし。お願いしたらあとは果報を寝て待つだけ。

社労士の方の業務範囲って保険手続きくらいかなって思っていたのだけど、かなり広範囲の業務をやられる仕事と知り、また、その資格を取得するのも大変難儀で、平成25年のデータだと合格率は5.4%。超難関な資格です。

その専門とする法律の範囲は主として厚生労働省が所管する、

  • 労働基準法
  • 労災保険法
  • 労働安全衛生法
  • 雇用保険法
  • 健康保険法
  • 国民年金法
  • 厚生年金保険法
  • 労働契約法
  • 高齢者等雇用安定法
  • 男女雇用機会均等法
  • 育児・介護休業法

などで、業務内容としては

  • 人事雇用等 労務に関する相談、指導、顧問
  • 労働トラブル、労務リスク対策の相談
  • 就業規則、雇用契約書等の作成・改定
  • 労働災害、通勤災害における申請や給付に関する手続き
  • 社会保険における私傷病、出産、死亡等に関する申請や給付の手続き
  • 雇用保険における申請や給付等の手続き
  • 労働保険料の加入手続き、年度更新に伴う諸手続き
  • 社会保険料の算定基礎届の作成
  • 賃金や退職金、企業年金制度の構築
  • 各種助成金の相談、申請
  • 給与計算などのアウトソーシング
  • メンタルヘルス対策
  • 社員研修、社員教育
  • 年金に伴う相談、給付代行(老齢、遺族、障害、離婚時分割など)
  • 労働に伴う相談、紛争代理(特定社会保険労務士としての付記が前提)
  • 厚生労働省管轄下の公的機関での相談業務
  • 労働基準監督署、ハローワーク、年金事務所、街角の年金相談センター他

と、こんなにあります。なので医者と同様に専門性が強く求められるので、専門医のようにこの分野は任せて!というところと、これはもっと専門の社労士がいるからご紹介しますね、ということまでしていただけます。

佐藤先生、合同パートナーとして行政書士の先生とご一緒に職務を遂行されているので、そちらの相談もお持ちの方は併せて出来てしまいます。残念ながら、行政書士の方のお世話になるような案件が未だなくて、未経験なのですが。

これから起業、あるいは起業したけど国民健康保険で済ましているなどで、社会保険への加入を求められているなら、明朗会計で、仕事の早い佐藤先生が自分は安心できます。

あと、最近お願いしたのが傷病手当金の申請。こちらも手がかかる申請なのですが、順を追ってわかりやすく理解を促していただけるので、お願いしています。

場所は最近クリニックが立ち並ぶ行徳街道沿いの、マックから伸びる通りの角あたり。あのへんは最近飲み屋やカレーうどん(あっという間になくなりましたが)がおでん屋に変わって、いまは餃子屋のあるあの辺りのビルです。

ホームページ 社会保険労務士きくちオフィス

ホームページ 行政書士 きくちオフィス