なんのサイト?本八幡で暮らしていて、ここっていいよね!と思った、地元&遊び場のコト、そして最近元気な本八幡をもっと活気づけたいとはじめました。編集者は本八幡育ち、今は無き文化幼稚園から八幡小、三中と進み、ハタビルで遊び、コルトンプラザが沼地だった頃はザリガニを獲っていました。学校で勉強したのは物理ですが、なぜかこんなことをやっています。クルマ・音楽・旅行・温泉が趣味の青い空とヤシの木に思いを馳せるナマケモノ。
本八幡ってどこにあるの?千葉県市川市にあります。ですが、正しくは本八幡という地名はありません。JR総武線本八幡駅、都営新宿線本八幡駅、そして京成八幡駅というのがあるだけです。行政上の区分がないので、どっからどこまでを本八幡とするのか迷いましたが、編集者が自転車で無理なく行ける範囲、という、ゆるい括りにしています。
編集方針は?地元の強み、スープの冷めない距離だからこそできる、徹底した取材に基づく事実の積み重ねによる、本八幡という街の文化や食、遊びやくつろぎをキャッチアップしていくつもりです。“& Beyond”としたのは、本八幡以外もやるよっていう意味です、グローバルに宇宙征服も。このサイトはネット上の本八幡のことを知ってる「頼れる知人」になろうというのが成長プロセスのゴールです。
/ 最終更新日時 : MOTO8 洋 サイゼリヤ 懐かしのブイヤベース サイゼリヤ、本八幡北口にはサイゼリヤ1号店教育記念館があるのはご存知の通り。 自分は中3の頃からこの店舗に通っていて、当時、メニューにはブイヤベースがあったのだ。グツグツと煮立ったブイヤベースにルイユが添えられていた。 […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 中 にわとりトラック 神出鬼没のキッチンカー 「いつか必ず食ってやる。」 市川市地方卸売市場の前を通るたびに思っていました。 「ここは絶対旨いに違いない。」 今まで食に費やしてきた時間とお金に依るインスピレーションがそう告げています。 でも行こうとすると仕事の予定が […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 くつろぎ 月の湯 飾らないお湯の心地よさ お風呂が好きです。普段でも一日二回、朝晩入ります。でもたまには広い湯船に浸かりたい。 銭湯が好きです。出張へ行くと近くの銭湯を探して入りに行きます。でもスーパー銭湯とかそういうのは好みじゃない。シンプルにトラディショナル […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 房総 そろそろ苺、道の駅 とみうら枇杷倶楽部のいちご庭園。 道の駅とみうら枇杷倶楽部へは本八幡からだと市川インターで高速に乗り、京葉道路、館山道を経由して約一時間半で着きます。 ここにはいちご庭園があって、早ければ12月半ばからオープンしているそうです。まだ季節は寒いですが、気持 […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 くつろぎ Cafe 奥原商店 目撃!自家焙煎の現場 コーヒーの自家焙煎てよく聞くけど、実際の現場はどうなってんだろー、と、勝手を言って見学させていただきました。 奥原商店が自家焙煎をするのは(お客様から)「美味しいですね!」と言ってもらえるなら、誰かにやってもらったものを […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 和 いさみ寿し 鮨には二種類ある それは美味しい鮨と不味い鮨だ、ということでなく、新鮮な魚をすぐに握って食べさせてくれる鮨。もう一方は寝かせ鮨という、江戸前鮨。いわゆるイキの良いと言われる獲れたてを食べるのでなく、魚をしばらく寝かせ、酢〆、漬け、煮る、炙 […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 点景 里見公園 羅漢の井 Water Ways Flow Backward Again 自分はここへ週に一回くらい水を汲みに行ってます。なにをするのかというとお茶、米の炊飯に使うため。あとは自転車を漕いでいくので多少の運動のため。 雨の少ない夏でも湧いてくる水は衰えることなく、静かに流れていきます。 この湧 […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 くつろぎ Bar ROBROY 本八幡本店 しんどくてタフな打ち合わせが夜遅くまで続き、こんな気持と顔のまま家に帰って、家族と顔を合わせたくないなって思う時がある。だから、そういう時には酒の力を借りて、気持ちをスイッチしてから家に帰るのだ。 「ワイルドターキーをダ […]
/ 最終更新日時 : MOTO8 房総 海の幸は天然物、そして野菜は自家栽培、自慢のお湯は人魚も飛び込む天然温泉。人魚の湯 海紅豆(かいこうず) 千葉方面から行くと、房総フラワーラインに乗り、洲崎灯台を目指して走ると海紅豆にたどり着きます。 食事は地元である館山湾の定置網で捕れた魚介類に(ちなみに千葉県では8月から伊勢海老漁が解禁されます)自家栽培の野菜を用いた料 […]